登米市津山総合支所

登米市津山総合支所
杉材の産地の旧津山町は以前から木造建築づくりを進めてきました。当初は木造でとの要望がありましたが役場庁舎としての機能と地域の防災拠点にふさわしい仕様が求められ鉄筋コンクリート造で建てられました。要望を内部に木材をふんだんに使用し、外部に雄勝石を取り入れるなど公共建築に適した建物づくりを目指しました。
施設概要
施 主 | 登米市 |
施 工 地 | 宮城県登米市 |
構造・延べ床面積 | RC2F 592㎡ |
竣 工 年 | 2009年 |
杉材の産地の旧津山町は以前から木造建築づくりを進めてきました。当初は木造でとの要望がありましたが役場庁舎としての機能と地域の防災拠点にふさわしい仕様が求められ鉄筋コンクリート造で建てられました。要望を内部に木材をふんだんに使用し、外部に雄勝石を取り入れるなど公共建築に適した建物づくりを目指しました。
施 主 | 登米市 |
施 工 地 | 宮城県登米市 |
構造・延べ床面積 | RC2F 592㎡ |
竣 工 年 | 2009年 |